今日は晴天で気温も上がり、気持ち良いですね。
久しぶりの更新になってしまいました💦
コロナも少し落ち着いてきましたかね???
店はお休みが多いですが、毎日開けられるようになると良いですが・・・・・・。
生体(魚、昆虫共に)少ない状態ですが、夏前には少しずつ増やせれば、と思っております。
店内のノコギリクワガタ♀、2022年7月3日採集個体ですが、8か月過ぎてまだ健在です、長寿ですね😊
暑さが戻った感じですね💦
夏休みもコロナで慎重になっちゃいますよね・・・・・・。
山へ虫捕りに・・・一人で・・・・・・なら大丈夫だよ💦・・・・きっと💦
ゲットできなかったら川楽園にどうぞ🎐
夏休み特価2022、本日~です。
尚、当店クラブ、ハンター氏採集個体も本日より販売開始です!
価格はご相談にて・・・・・天然オオクワガタの魅力を感じてください。


全て、本物、洞採集個体です(灯火採集ではありません)
一般種在庫ですが、ノコギリクワガタ大分減ってまいりました(来週補充)
ミヤマクワガタ、サイズ色々、若干まだ在庫あり(70UPは売り切れ中、また入るかな?)
本土ヒラタ、サイズ色々、若干まだ在庫あり。
カブトムシ残り僅か・・・・来週追加補充予定です。

お疲れ様です。
一昨日、昨日と恵みの?雨で若干は気温下がりました、湿度は高く涼しくは無いですが💦
今日は曇りですが30℃までは上がってないので若干過ごし易く感じます・・・・・・若干です😊
昆虫クラブの方はと言いますと・・・・・・・皆さん~沢山写真を送っていただいておりました・・・・・が・・・・・遅くなってすみません
・・・・。
その中で、今のところ今シーズン1番の成果をご紹介させていただきます。
ハンター氏より、1日の洞採集にての成果です。
オオクワガタ♂63mm、58mm、58mm、58mm、56mm、51mm・・・・6頭抜き!😲・・・・・。
樹種は・・・・・ドングリ系の木・・・・・かな???
その他にもオオクワガタ♀、ミヤマクワガタ70mm、ノコギリクワガタ68mm、ヒラタクワガタ60mm等々計測&リリースされております
毎年、ビックリさせていただいております😊また宜しくお願いしますm(__)m

毎日30℃超えて暑いですね。
7月だもんね😊
梅雨明けも早かったし、雨が降らないですし・・・・・・。
水分を多めにとって熱中症対策しましょうね・・・・・。
日淡見てると、少し涼しい????気がしてます💦